<川崎市指定> 

多摩区登戸のデイサービス施設   

すてきな介護 ハートすてっき

 ~入浴・食事・機能訓練・アクティビティー・癒し~

 通所介護・介護予防通所介護事業所

 NO.1475402333

  〒214-0013 川崎市多摩区登戸新町306-2

   mail:heart-stick@locomo.name


すてきな介護【特徴】

・・・・・すてきな安らぎのひとときを過ごせるデーサービス・・・・・

「ハートすてっき」は利用者数10人以下の小規模デイサービスです。少人数ならではの、きめ細やかなサービスを提供します。

整骨院が母体ですが、マシーンを使った機能訓練はせず、熟練の柔道整復師が機能訓練指導員となり、利用者様一人一人の状態を把握した上で、運動機能の維持・向上と生活機能改善の訓練を行います。また柔整師が常駐しているため、介護サービスに加えて、整骨院と同様のサービスを受けることが可能です。

 提携先の一般社団法人ロコモ認知症予防療法協会が推奨しているMCI簡易スケール「あたまの健康チェック」で軽度認知障害の早期発見に努めます。軽度認知障害は認知症とは違い、早期に発見できれば改善する可能性も高いため、弊施設では予防・改善を促す機能訓練とアクティビティを実施します。

 また、最新の介護技術と考え方、情報を取り入れ、利用者様の自立と尊厳が保たれた生活が送れるようにお手伝いします。

利用者様だけでなく、そのご家族の「こころの杖」=「ハートすてっき」になれるよう、利用者様の介助・支援に全力を注ぐとともに、ご家族の心の声を聴けるよう、スタッフ一同努力していきます。


すてっき通信

◎管理者荒川が、認知症介護実践研修を修了しました。

    現在、認知症現任研修および自立支援介護研修にも参加しています。

    11月には、介護プロフェッショナルキャリア段位制度の評価者(アセッサー)として登録もされました。 

    また「認知症予防のためのコグニサイズを教える研修会」にも参加しました。

◎機能訓練指導員の大江が「かながわ介護予防・健康づくり運動指導員(専門)」の養成課程を修了しました。

 

 


ハートすてっきは、川崎市が推進する「自立支援介護」を実践しています。

○水分ケア・・・1日1500mlの水分補給を推奨し、ご利用者様のご家族の協力のもと、施設外の水分補給量も記録しています。

○歩行訓練・・・熟練の柔道整復師が、ご利用者様お一人お一人の状態を把握した上で、個別に歩行訓練をします。


ハートすてっきは、様々なレクリエーションを用意しております。

◎立派な将棋盤と囲碁盤。碁石は本物の黒石と蛤の貝殻です。

◎麻雀は通常よりもかなり大きな2Lの麻雀牌を使用し、指先の機能訓練、脳トレとして行います。

◎カジノゲームは射幸心を煽ることなく、機能訓練をしっかりと行った上で脳トレの一環として行います。

◎手芸は、毎月第3木曜日に手芸の先生がボランティアで来訪してくれて懇切丁寧に教えてくれます。

◎折り紙、切り絵などは手先の訓練にもなっています。

◎多摩川河川敷へ散歩に行き、拾った石にお絵かきします。いわゆるストーンアート。

◎カラオケ好きな方には、900曲入りマイクカラオケを用意しております。

◎日本ワナゲ協会公認の公式ワナゲ。体も頭も使う全身運動です。

◎他、けん玉・おはじき・お手玉、花札、脳トレゲームなど多数用意しております。


<施設内ライブ映像サービス>

利用者様のご家族が安心して預けられるように…。

パソコン、スマホ、タブレット等で、利用時間中はいつでもどこからでも見ることができます。

(利用料は不要です)


<アロマセラピー>

鳥取大学医学部 浦上克哉教授が推奨しているアロマセラピーによる認知症予防を実践しています。

・9:0011:00  レモン&ローズマリー

  集中力を高め、記憶力を強化する刺激作用。交感神経を刺激。

15:1516:45   スイートオレンジ&ラベンダー

  心や身体をリラックスさせる鎮静作用。副交感神経を刺激。

・他 時間帯  その日その状況によって、アロマを変えています。



施設・設備


◎往復13mの手すり◎

  柔整師の指導で無理なく歩行訓練が

できます。

◎大きなソファ◎

◎ロッキングチェア◎

  ゆっくり寛いで会話も弾みます。

◎干渉波◎

◎ブルブルマシン◎

◎マッサージチェア◎

◎岩盤浴◎

◎お風呂◎ 個別入浴で残存能力を

引き出します。(入浴介助)

◎テーブル◎

◎トイレ2つ◎ 手すり、補助アーム付き

車椅子出入り可

◎将棋・囲碁・麻雀・輪投げ

◎ルーレット・カードゲーム

◎手芸用品

◎テレビ◎BRレコーダー

◎送迎車◎ ゆったり広々

プログラム


母体が整骨院ならではの機能訓練・施術サービス。

 

☆干渉波☆ 筋肉の奥の奥まで刺激し、自発的な激しい運動をしなくても、楽々筋力トレーニングになります。

 

 ☆ブルブルマシン☆ イスに座って足を乗せるだけで運動になり、全身の血流を促進します。

 

☆国家資格者による本格マッサージ☆

あんまマッサージ指圧師や柔道整復師による心地よいマッサージで痛みや疲れを取り除き、コンディショニングを行います。

安らぎ


ゲルマニウム・トルマリン・ラジウム・麦飯石等、様々な効能を持った岩盤を使用した岩盤浴で身体の深部までじっくりと温め全身の血行を促進します。体を温めることで免疫機能を高め、病気に強いからだを目指します。(核心温度を1℃上げると免疫力は数倍に上がります)優しく温めることで心身ともにリラックスできます。


全身を包み込むマッサージチェアでゆったりリラックス。王様の気分で!



すてっき独自サービス


☆八木式ロコモチェック☆

  月に一度、すてっき独自の

        ロコモチェックを行います。

  その結果に基づき柔整師ならではの

      ロコモティブシンドローム予防も行います。


☆あたまの健康チェック☆

         (MCI簡易スケール)  

  認知症の手前の段階であるMCIは

     改善が可能です。

                     早期発見がなにより重要です。 

              このスケールはアメリカで開発され、

                    日本でも各自治体・病院などで

                    導入が始まっております。

 3ヶ月に一度のチェックを推奨しています。

                          ( 2,000円/回 )

 

☆ヘアカットサービス☆

美容師・理容師が月に一度訪問します。

              (カット代2,500円~)


おいしい昼食

おいしいものを食べている時は、自然と笑顔になるものですね。

☆食事は温度が大切!  厳選した、あたたかい食事を提供します。

☆高齢者のお食事=塩分ひかえめ=「味気ない」 ではありません

 塩分24%カットなのに、だしをふんだんに使った調理でおいしいを両立

 本当に美味しくて、90歳のおばあちゃんも完食!  

 病気がちであまり食べられなかったご高齢の方も完食!

 


個性豊かな明るいスタッフ

   ~その道を究めた個性派プロ集団~


管理者・生活相談員       荒川 竜治

法政大学卒。以前は外資系生命保険会社にて完全歩合制の営業マン。退職後、保険代理店を営みつつ整骨院や飲食などのコンサルを兼業。営業のプロ。父親が要介護状態になり介護を勉強。金融全般から傾聴・介護まで多数の資格保有。栃木弁訛りで見た目とのギャップに癒されます

 

機能訓練指導員            大江 良典

柔道整復師

柔道整復師歴27年のプロ中のプロ!その施術はまさに神の手。自らの整骨院を後輩に譲り、満を持して介護業界へ。「心身ともに癒しと安らぎを与える」が信条。一人一人の状態を把握した上で、個別の機能訓練・指導を心掛けている。施術の魔術師、リハビリインストラクター。

 

介護職員                石川 経子

 ・ただそこにいるだけで安心感を与えられる女性です。彼女の笑顔と雰囲気はどんな介護技術も及ばない。利用者様だけでなくスタッフも癒されまています。当施設の癒しマイスター。まさにドラミちゃんです。

 

介護職員                丸太 幸子

常に元気です!彼女がそばにいるだけで、皆気持ちが明るく元気になります。彼女の笑顔は、まさに太陽です。初任者研修修了者。

 

非常勤スタッフ            高橋            

 

非常勤スタッフ            木村 

 

 代   表                 八木 将

駒沢大学駅前「整骨院もみの木」院長。親しみやすい笑顔と会話は、老若男女問わず全ての人が虜になります。立命館大学卒業後、大手電機メーカーに入社。脱サラし柔道整復師になる。父親が倒れたことを機に、介護に目覚める。

 


スタッフ随時募集しております。お気軽にお電話下さい。 荒川まで

メールの場合はこちらへどうぞ 

arakawa@locomo.name


ハートすてっきは、キャリア段位制度を導入しています。



◎キャリア段位制度は厚生労働省の「介護職員資質向上促進事業」として実施されています。

・初級職員の育成

  初級職員は自立業務推進期。人を育てる環境としてOJTを実施しています。

・中級職員の育成

  中級職員は専門分野確立期。継続的教育支援と目標設定でキャリアパスの形成をします。

・上級職員の育成

  上級職員は管理教育習熟期。指導方法の標準化が指導者を育てることになります。

・継続的な育成

  目標管理を人材育成の一環として機能させます。


<介護キャリア段位制度で明確な評価基準を「みえる」化>


1日のスケジュール

 9:15      送迎、すてっき到着

      健康チェック お茶でひと休み

 

 9:45      朝の体操 ロコモ貯筋運動

 

10:05     入 浴 ・ 整 容   (主に女性)

                 マッサージ、干渉波施術、アクティビティ

                 レクリエーション

      自由時間

 

11:45        昼 食

 

12:45  口腔ケア 整 容

 

13:00        入 浴 ・ 整 容   (主に男性)

                 マッサージ、干渉波施術、アクティビティ

                 レクリエーション

      自由時間

 

14:45       おやつ

     自由時間

 

16:15   午後の体操 脳トレ中心

 

16:30      お帰りの会

 

16:45      お送り ご帰宅

 

 

 

 



【ご利用対象地域】

  多摩区・高津区・宮前区・麻生区

【ご利用対象者】

  要支援1・2 要介護1~5 の認定を受けた方

【 営 業 時 間 】   

  月曜~土曜日 8:30~17:30

 サービス提供時間            定員人数

 ①終日の部   9:15~16:45       5名

 ②午前の部   9:15~12:15       5名

 ③午後の部 13:30~16:30       5名

【 休 業 日 】          

  日曜・夏季・年末年始

見学について


見学をご希望の方はお電話にて日時のご予約を承っております。

当施設のプログラム体験や昼食の試食も行っております。雰囲気をご堪能下さい。

    管理者 荒川